メールお問合せ!
みなと財務HPへ!ようこそ!Welcome!
TOP
業務案内
法人関係業務
個人確定申告
経営計画
増販増客マーケティング
相続関係
事業所紹介
事務所紹介
アクセス
インフォメーション
みなとニュース
お客様情報
リンク集
「お薬手帳」がないと診療報酬アップ  4月から管理指導料に120円の差額
   調剤を受けるときに利用する「お薬手帳」を薬局に持参しなければ4月以降は診療報酬が高くなることをご存じだろうか。
 お薬手帳は、薬を処方された年月日や場所、薬の種類、量などを記録する手帳のこと。医師や薬剤師が手帳で最近の服薬状況を確認し、薬の飲み合わせに問題がないかなどをチェックする。元々は一部の医療機関や薬局のサービスとして行われていた取り組みが国の制度となり、診療報酬に組み込まれるようになった。
 薬局では薬代のほかに管理指導料が徴収されている。これまではお薬手帳に服薬の注意点を記したシールを貼るなどの対応をしたときの管理指導料は410円だったが、4月からは、6カ月以内に同じ薬局を利用したときに限り、指導料が380円になった(患者負担はその1〜3割)。
 一方で、手帳を持っていない人が支払う管理指導料はこれまで340円で、手帳を持参する人よりも低い設定だったが、4月から500円に引き上げられた。手帳を持っているときと比べて120円高くなり、患者負担分に換算して数十円多めに払わなければいけないことになる。
 数カ月前と同じ薬局で手帳を出す人を優遇する国の狙いは、薬の一元管理をする「かかりつけ薬局」を決めてもらうことにあるという。