|
|
|
|
|
|
|
ビットコイン乱高下 荒れ相場は継続の模様 |
|
インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が乱高下している。12月17日に国内の主要取引先で1ビットコイン=220万円を超えたかと思った矢先、約1週間後には最高値から39%下落し、140万円を割り込んだ。適正な価格水準が見極めにくく、しばらくは荒れた相場が続きそうな情勢だ。
仮想通貨の国内大手取引所「ビットフライヤー」では、昨年1月に1ビットコイン=10万円程度だったが、12月に米国で先物市場が開設されることが決まると、機関投資家などからの資金流入を予想した思惑買いが進み、約11カ月間で20倍超も上昇。新しいコインへ枝分かれする分裂が今後も見込まれることも値を上げる追い風になり、17日には220万円台をつけた。市場では「既にチューリップバブルを超えた」との指摘も出た。ところがその後は、利益確定売りが続き、22日には前日の最高値から30%超値を下げ、130万円台まで急落した。
黒田東彦日銀総裁が21日の記者会見で、「今のビットコインは、投資ないし投機の対象になっている」と発言するなど、各国の政策当局者らからビットコイン相場の過熱をけん制する発言が出たことも、投資家による売りにつながった可能性がある。12月25日には若干値を戻し、160万円台で推移した。
ビットコインは、需要が増えても供給量がそれに見合う分だけ増加しない仕組みのため価格が急騰しやすい。ビットコインに詳しいアナリストは「妥当な価格水準が分からないまま、多くの投資家が値動きに応じて売り買いしている状況。適正な価値形成には時間とルール整備が必要だ」と分析する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|